ここの所なれない書類作ったり
いろんなものに申請してたりで
電話で初めてやり取りする人も多く
見知らぬ番号から電話がかかって来てつい出てしまった
するといきなり中国語での自動音声アナウンス
Twitterでしらべたところ
FF外から失礼します。
今週火曜日にこの電話番号から掛かってきました。国番号が1なのでアメリカからですかね…全て中国語の自動ガイダンスでした。
皆さんもお気をつけください🙂 pic.twitter.com/Sv2EiufG4Y— 丽丽 (@lili_cpop) May 21, 2020
海外から電話かかってきて留守電聞いたらめっちゃ中国語ぽい言葉でよく分からんこと話してた
最初にハローチエミって聞こえたけど— ケイン (@kayn121127) May 26, 2020
どうやら詐欺っぽい
おじさんにかかって来たのも同じく国番号「+1」でした
いま、突然、中国語の電話がかかってきた!!!! 録音音声っぽい。G先生にきいたら、数年前からある、オレオレ詐欺の一種“自動音声詐欺”だそうです。
「捨てる靴を買います」という超弩級にキモいやつとは違う意味で鳥肌。https://t.co/I5sxrIt28g @ExciteJapanさんから— nemuri.neko (@nemurineko42) May 26, 2020
今回は怖くてすぐ切ってしまったけど
もし聞き続けてガイダンスが流れて何かに手続きしてしまったら・・・
架空請求されてしまったかもしれない!?
電話にまつわる詐欺って本当に多いですね
コレなくせたらビジネスになりそう
みなさんも気をつけてください
いっそのこと
都知事選に出るかも?のホリエモンスタイルにするか
『NO TELEPHONE』
怖いよ電話 ノーテレフォン 良いかもな