スポンサーリンク
妻が最近スマホをよくいじってる
在宅期間中おなじ時間を過ごすことが多くなったとは言え緊急事態宣言直後よりも
頻繁にスマホをいじっているように見える
通りすがりにチラリと覗いてみたら
キラキラときれいなアクセサリーの画面だった
自粛のストレスも溜まりにたまって
高いアクセサリーでも買って発散させようとしているのではないか?
このコロナ事情で売り上げが落ちているというのに
おじさんビビリました。
・・・
・・・
・・・
意を決し妻にそれは何かと質問してみると
楽しそうに答えてくれたのは「モノミー(monomy)」というアプリを
最近知ってつい夢中になってしまっているとのことだった
モノミーはスマホと指先だけで工具も使わずアクセサリーをデザインして販売まで出来るというなんとも驚きの無料アプリ
自分でデザイン➜投稿(販売開始)➜売れたらプライスの10%をGET
気になる
売れたら実物のアクセサリーは誰が作るか?
モノミー側で用意された職人が作成して出荷などの手続きはモノミーがしてくれるのだそう
おじさんは、初めてこのサービスを知ったけど
結構前からこのサービスは、あったらしく
モノミーは2015年から運営開始してわずか2年後2017年3月には1.2億円の資金調達をしている。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000020897.html
こういったモノづくりマーケットアプリは人気があるらしく
ほかにも日用品などのグッズにデザイン販売できる「SUZURI」というのもある
おうち時間が増えたからオリジナルグッズを作る
それだけじゃなく
販売までして少しでも収入を増やすという需要が増えそう
今日のなるほど
高価なもの 買わずにつくる 売れるもの
スポンサーリンク