最近、AmazonVIDEOでウルトラマンばかりみて
すっかりウルトラマンフリークな息子の父のおじさんです。
ちなみに息子は、ウルトラマンジードという作品ばかりみています。
ので最近ウルトラマンに関するアンテナを貼っていた所
近所の池袋マルイでイベントをしてるでは、ないですか!
それも息子が大好きなウルトラマンゼロのイベントです。
ウルトラマンゼロ
とは、
ウルトラマンジード等、いろんな作品にでてくる
ウルトラマンセブンの息子で声を担当してるのは
人気声優の宮野真守さん
近年のウルトラマンでは、なかなかの人気者。
という事で
ジーとしててもドーにもならねぇ!
ってことで
池袋のマルイで開催している
NEWGENERATION ARTWORKS ―ウルトラマンゼロから10年―
に
家族で行ってきました。
マルイに来た瞬間にポスターを見つけて

「パパ!来て!、、、、べ、ベリアル。」
と息子。
そっちかい!

ちなみにモチーフは、スパイダーマンのヴェノムでは、なくサメだそうです。
3月1日から3月17日まで開催していて
3月3日に行ったのですがそんな混雑は、してなかったです。
マルイの7階の展示スペース自体そんな大きくなく
イベント自体、そんな大げさなものでは、なかったです。
入場料1人1,000円ですが未就学児の息子分は、無料でした。
ウルトラマンゼロのデザイン画
の展示がメインです。
あとは、番組で使用された小道具等が展示されています。
会場は、1つ1つじっくり見なければ10分位で終わっちゃう感じです。
会場内は、一部撮影OKでこんな感じです。

ゼロのデザイン画がたくさん見れます。
かっこいいですね。
ベリュドラ

ベリアルが進化したベリュドラの展示すごい迫力です。
色んな怪獣と宇宙人がくっついてますね。
息子は、ピグモンに気づいてました。
キングジョー
ウルトラマンルーブの展示もありました。
↓は、みんな大好きロボット怪獣キングジョーの内部です。

あのウルトラマンルーブで
妹の湊アサヒが体内に捉えらた
あのシーンの展示です。
あのガスがでてくる
あのシーンです。
こちらの展示と一緒行われてるイベントで
ミート・ザ・ヒーロー
と呼ばれてるコーナーがあります。
1グループごとに3分3,000円でウルトラマンと写真が撮れるイベントです。
3分3000円!マジか!
ミッキーマウスクラスの仕事するじゃないか!と正直思いましたが
結構人気コーナーでした。
時間ごとに担当のウルトラマンがいるのですが
14時に行ったのですが
15時からウルティメイトゼロは売り切れ!
17時のウルトラマンゼロもなんと売り切れ!
何という人気だウルトラマンゼロ。。。
ミート・ザ・ヒーローの列をみると
女子大生、女子大生、家族、おじさん、おじさん、家族、女子大生。。。
って感じで
まさかの家族連れは、3分の1!
仕方がなくお目当てじゃなかった
と写真を撮ったのですが
それでも息子は、大喜び。
そちらは、ブログ等には、あげちゃダメということなので割愛。
しばらく、我が家は、ウルトラマンブームが続きそうです。
17日(日)まで開催なのでウルトラマン好きな子供にオススメなイベントです。