スポンサーリンク
オプションも結構付けたのでざっくり27万円位値引きできて購入しました。
新車です。
コスパ至上主義のおじさんらしからぬ新車ですよ。
新車。 本当は、車を買うなら中古車をと思っていたおじさんですが今回は、新車を買いました。
コスパ考えるなら中古でしょ!っておもってたけど、なるほど新車もありだなと。
購入したフリードは、2016年9月にモデルチェンジした、できたてです。 そもそも、そんな新しいモデルの車に中古車になんてあるんかいな?と思っていましたが それでも ホンダ中古車専門サイトで見てみた所。 結構ありました。
スポンサーリンク
ディーラーの試乗車が結構早いタイミングで中古車になる。
おじさんが購入したのと同じクラスEXでも 良いクラスの方が中古ででてきやすい感じ。
なんででたばかりの新車がすぐに 中古車市場にでまわるかというと ディーラーさん試乗車落ちだそうです。
なので必然といい装備の車が中古車になっているみたい。 ディーラーさんが所有してものだからかなり綺麗に使われているものばかり。
ってことで新車でお好みのカラーがでたら買おうって思ってた所。
友人のU君が その価格なら値引きしたら新車と変わんないんじゃね?
その他ざっくり新車を購入した経験がある人に
値下げどれ位出来たか聞くと 10万〜30万。
新車ってそんなに値引きできんのか〜、なるほどな。っと
新モデルの車のすぐでた中古
と
新モデルの新車 を購入する場合。
値引き交渉がうまく行けばそんなに値段は、変わらない事が判明! ってことに新車購入決定に至ったのでした。
スポンサーリンク