週末。
家族で
池袋サンシャイン水族館に言ってきました。
家から割りと近くにある池袋サンシャイン水族館
に日曜日にいってきました。
実は、妻と息子は、最近2人で
来たばかり、リピーターです。
基本的に0~3歳までは、無料なので大人2人分でOKです。
年間パスおすすめ
2回分の料金で年間パスが買えます。
近所にお住まいの人は、年パス買うのもいいですね。
年パスには、お得な特典も
1、同伴者割引、同伴者2名まで30%オフ
2、プラネタリウム50%割引
3、サンシャイン展望台30%割ビイ
4、しながわ水族館の入場料20%割引
5、水族館内での食事、買物5%OFF(一部除く)
6、早期更新特典
7、バースデー特典
8、優先案内サービス
9、駐車サービス
10、駐輪サービス
等々特典満載。
年間パスは、
写真付きのため撮影等5~10分位時間がかかります。
(空いてればそんなにストレスになる時間では、ないと思います。)できるなら、空いてる日に取った方が良いかも。
写真は、パソコンに付いてるウェブカメラで撮影するのですが
カメラにシロクマがついてて目線をどこにもっていいかわからず。
気持ち悪い、おじさんの上目づかいになってしまった。
取り直ししますか?って聞かれたんですが
そのままでOKしてしまいました。
0~3歳の子供がいる人は、
お子さんと一緒に写真とっても良いとのことで
妻は、二人で撮っていました。
Twitterで待ち時間が確認できます。
9月3日(日)16時20分現在、水族館ご入場までの待ち時間は、約5~10分です。ご来館お待ちしております。#サンシャイン水族館 #sunshineaquarium #もうどく展2
— サンシャイン水族館 (@Sunshine_Aqua) 2017年9月3日
なんと、公式ページでリアルタイムな
待ち時間を教えてくれます。
15分の待ち時間の表示でしたが
エレベーターのしたから行列ができていましたが
5分くらいしか並ばなかった感覚。
それでも、魔の2才イヤイヤ期ど真ん中の息子は、
待ち時間中も私の腕をカミまくり
待ち時間がわかるのは、とてもいいのですが
混雑具合もわかると嬉しいな。
日曜日なので混んでるかなと
思ったのですが入り口付近から以外に混雑してない印象でしたが
ペンギンさんの周りは、こんな感じ。

確かに都会のビルをバックを飛んでいます。
もう少しちゃんと撮影したかったのですが
混んでいたのと早々に息子が飽きたためコレが残念、ベストショット。
TBSの番組マツコの知らない世界にも紹介されたようで大人気でした。

海外の人も多かったから、ガイドブック的なものにも掲載されているのでしょうか?
自分の子供の頃は、
マンボウが主役だった気がしたけど。
ちょっと廃れてペンギンに主役の座をうばわれてしまっていました。
2才児となるほどtheおじさんが
ハマった。
イワシとコブダイ

ずーとぐるぐる回っています。
海の魚がいるコーナーがサンゴがキラキラしているからでしょうか?
息子の食いつきがよかったです。
池袋サンシャイン水族館
おすすめです。
なるほどtheおじさんの順位
↓↓↓