こんにちは、なるほどママです。
実は我が家はベランダがありません。
なので、洗濯物は晴れても雨でも100%部屋干しです。
晴れている日は窓全開にして干していれば、結構問題なく乾くのですが、雨の日や花粉が飛んでいる日はもちろん、曇りの日はなかなか洗濯物が乾きません…。
新しいサーキュレーターが欲しい!
それで、もう何年も前から洗濯物を干すときは、決まって扇風機やサーキュレーターをフル活用してきたんですが。
この何年も前から使っていたサーキュレーターや扇風機の音が、結構うるさくて…。汗
夜寝ている間も稼働させておく時なんかは、気になって寝れなかったりしてたりして。
しかもサーキュレーターの方なんかは、タイマーセットしてなくても2時間経つと勝手に止まっちゃったりする仕様なもんで、定期的にスイッチを入れ直す作業が地味に面倒でして…。
最近はいよいよサーキュレーターの全面カバー部分のネジが取れて、勢いよくカバーが取れて転がったりしてまして。笑
使えないことはないのだけれど、思い切って買い直そうとAamazonで検索してみました。
そこで見つけたのがこちら。
アイリスオーヤマ サーキュレーター 扇風機 8畳 静音 上下左右首振り パワフル送風 リモコン付 タイマー機能付
アイリスオーヤマ サーキュレーター 扇風機 8畳 静音 上下左右首振り パワフル送風 リモコン付 タイマー機能付
いや、正直ね、デザインで考えたら無印のサーキュレーターが良いかな〜って思ってたんですけどね。
無印のサーキュレーターの口コミを読んでたら、首振りが手動みたいなことが書いてありまして。
それはちょっと不便だわって諦めました。
早速Amazonでポチリ。

こちらのサーキュレーター、コンパクトで良き!
風量の「静音」も静かで、夜寝る時なんかちょうどいいし。
で、色違いでおかわり購入しちゃいました。笑

オール白の方は、リビングでエアコンと併用して使って、白&グレーの方は洗濯物を干す時と夜寝る時に暑い時に使ってます。
オール白の方はね、子供と一緒に夜寝てる時に、電気をつけずに暗い中で操作するのに、スイッチが見えなくて意外と不便で。笑


デザイン的にはオール白の方が好きなんですけどね。
良い買い物ができて満足でございます。笑
今回のなるほど!
- サーキュレーターはやっぱりコンパクトで自動で上下左右首振りしてくれて静音機能があると便利です!
このブログに共感していただけたら、また読みにきていただけると嬉しいです。モチベアップになります!