アメリカに着きました。
ロサンゼルス、LAX空港です。
前回、ロスに来た時、入国する時にパスポートの期限が5ヶ月しかなく空港からでてくるのに
てこづった経験があるので入国審査、少し緊張しました。
有効期間が6月以上ないと面倒なので注意してください。
最近は、アメリカは、ESTAを取らせた人も
入国審査の際に端末で情報を入力して指紋を登録したりさせます。
最後にその端末から、レシートが出てきて申請終了です。
ハワイの時も、その端末使ったことあるのですが
それ自体は、慣れていたのですが
その端末の最後のレシートが出て来た画面が
「入国の承認はされません」と言う表示でした
列に並んでください。みたいな表記でした。
ハワイの時は、そんな画面出てたっけかな?
と不安になりました。
さらに、レシートにバッテンマークがあります。
不安です。
と思った矢先
後ろの人を見たら、その人も
バツマークが付いてるので
どうやら、バツマークで良いみたいです。
入国審査の列に並んで
いざ審査官。
色々聞かれる奴がまー長かったです。
ー以下やり取りー
審査官 :お前、何しにアメリカきた?
おじさん:6
審査官:いや、違うよ。何しにだよ。
おじさん:おぉ、サイトシーイング(リスニングできなかったわけじゃない感じをだして笑いながら)
審査官:どこに泊まるんだ?
おじさん:ホテル名
審査官:アメリカ何回目だ?
おじさん:5か、6だ。
審査官:何日間いる?
おじさん:6日間
審査官:仕事はなんだ?
おじさん:オフィスワーカー
審査官:なんの?
おじさん:IT系
審査官:おぉ、IT系か、でいくら持ってる?
おじさん:クレジットカードもってるから、キャッシュは少ししかない。
審査官:いや、だから何ドルだ?
おじさん:(財布の中身数えてないわ)100$!
審査官:オーケー、指紋を端末にのせろ。
ー以上ー
って何感じすごく細かく?聞かれる次第。
ハワイの時は、サイトシーイングの一言で終わったと思ったけどなぁ。
年に何回も渡米してる上司(男性)に
何、聞かれたか聞いたら。
ボーイフレンドに会いにきた。と言ったら
それ以外何も聞かれなかっとの事。
その裏技は、使いたくないものだ。
なるほどtheおじさんの順位
↓↓↓